-
公共工事
2023年度 藤前45号水路始め14排水路改良工事(週休2日)
現場のエピソード
2023年11 月~2024年3月まで、名古屋市港区内にて地中の雨水管(雨水を流す管)の補修補強工事と古い水路の撤去と歩道リニューアル工事を担当しました。 上の写真は使われなくなった古い農業用の水路を撤去し、新しく歩道をリニューアルした状況です。 ここは小学生の通学路で、地域の多くの方々が住んでいましたので、工事の際に、安全に気を配りつつ、お車の出入りが妨げとならないよう工夫をこらしながら施工しました。 昔は、水路のフタの上を歩くとガタガタと音が立ち、つまづくこともあったかもしれませんが、快適な通学路で安全に小学校に通ってほしいと願っています😊
-
公共工事
2023年度 向陽高運動場整備工事
現場のエピソード
2023年12月から2024年2月までの間、名古屋市立向陽高校の運動場の全面改修工事を行いました。 今回の工事では、粘土化した水はけの悪いグラウンドの土を取り、グリーンサンド(水はけが良い素材)でグラウンドを整地しました。 また、スポーツ施設(野球のマウンドやベース、テニスコート兼バレーコート、砂場など)もリニューアルいたしました。 向陽高校はノーベル賞を受賞された益川教授の母校で、文武両道の伝統校なので、新しいグラウンドで生徒さんが更なる飛躍を遂げることを祈っております。
-
民間工事
公共工事
乗入工事・道路承認工事(お見積無料)
現場のエピソード
乗入工事(歩道切り下げ工事)については、大手ハウスメーカー、個人の方など、年間を通して数多くのご依頼を頂いております。 道路法に基づいた工事で、名古屋市の場合は、指定業者のみしか工事ができませんが、弊社は豊富な公共工事の実績を有している指定業者です。 調査・設計~施工まで自社にて一貫した管理をしており、品質に自信があります。 工事のご相談・お見積は無料です。弊社問い合わせフォームより、①住所、②氏名、③間口のご要望 をご記載いただき、お気軽にご相談ください。 ※施工エリアは、名古屋市内、+近郊(西は稲沢、東は岡崎あたりまで)で、道路種別としては、市道、県道、国道にも対応可能です。
-
公共工事
2023年度 市道植田中央第103号線他 舗装道補修工事(週休2日)
現場のエピソード
本工事では、名古屋市天白区植田周辺の市道の舗装修繕を行いました。現場は小学校や高校が近い通学路で、大型車の交通も多い路線でした。工事では、傷んだアスファルト舗装を削り取り、新しい舗装をかけました。また、交差点内の白線やカラー舗装をより明瞭にいたしました。 本工事を通じて、地域の通学路の安全・安心に貢献できた点にやりがいを感じます。
-
公共工事
2023年度 舗装道補修及び交通安全施設整備工事(緑ー5等)(週休2日)
現場のエピソード
本工事では、緑区大高周辺の4路線の市道の舗装修繕を行いました。 上の写真は川沿いの生活道路で、道路脇に水たまりができ、地域の方が困っていました。 このため、測量設計を入念に行い、地域との協議を重ねて真心をこめて舗装致しました。 水たまりができにくく、快適な道路ができた瞬間に、ものづくりの喜びを感じました。